東急プラザ原宿「ハラカド」で開かれていました美樹本晴彦画集『MACROSS』展〜叙唱〜、
昨日無事終了いたしました。
展示にお越しいただいた皆様、そして6日のサイン会&トークイベントにご参加いただいた皆様、
さらにMCA(Metal Canvas Art)をご予約いただいた皆様、
どうもありがとうございました!!
サイン会&トークイベント当日は、
私自身滅多に踏み込むことのない地域への侵入に戸惑っておりましたが、
思いの外、多くのご質問もいただき、充分にお答えする時間が足りないくらいでした。
またの機会にはもう少し時間をいただけるよう交渉したく考えております(笑)。
MCAにつきましては、専門的なことはわかりませんが、
今回は急遽決定した催しでしたので、製作はかなり酷な状況であったろうと思います。
それにも関わらず注文にもお応えいただき、
とりわけメタリックな感触が感じられる部分の仕上がりは、
「マクロス」という題材にも似合っていたのではないかと感じております。
今後も横浜、大阪での開催が予定されているようですが、
こちらでの告知は、私がアップし損なってしまう可能性もありますので、
SNS等で予定をご確認いただきますようお願いいたします。
同時期で恐縮ですが、アールビバンさんでも新作を描かせていただいております。
今回の作品は、別件で描かせていただいた絵のアレンジではありますが、
元絵当てクイズができるのでは?というくらいに加筆修正しておりますので(笑)、
こちらもご覧いただきますと嬉しいです。
私にとっては「マクロス」とはまた違った側面ですが、
オリジナル路線も末長く続けていきたく考えておりますので、
こちらも何卒よろしくお願いいたします。
写真は先日、イラストの資料、素材撮影で出かけた山梨。
出発が少々遅れたため、
有名な「わに塚の桜」はすでに待ち構えた撮影者でいっぱい。
で、そのご近所で・・・(笑)。
桜はここのところ満開になるとすぐに天候が崩れたりで、
撮影のタイミングを逃すことが多かったのですが、
今回の山梨は満開のところも多くよい息抜きになりました。
年金受給年齢になりますと、深夜出発での日帰りはさすがに応えます(苦笑)。
そう言えば年金の手続きもしなければ・・・。